ブログ

2025.07.04

お口ぽかん気になりませんか?

お子さんがテレビに夢中になっている時に、お口がぽかんと開いたままになっていることありませんか?お口ぽかんは歯科では口唇閉鎖不全症と言います。

お口ぽかんには色々な原因があり、その中でもよくある原因は①習慣性のもの(お口を閉じるという意識不足)②口を閉じるための口のまわりの筋力低下③口腔習癖(おしゃぶり、唇を噛むくせ)④口呼吸⑤姿勢の問題です。

日常的にお口ぽかんの状態が続いていると、唇の筋力が低下して、口呼吸になるので、お口が乾燥して風邪をひきやすくなったり、唾液の量が減少してむし歯や歯周病になりやすかったり、歯並び、顔のバランスに影響が出ることもあります。

当院では口を閉じる力を測定出来る『りっぷるくん』を取り扱っています。
歯と唇の間にボタンを挟み、そのボタンを引っ張ることで簡単に測定出来ます。痛みはないのではじめてのお子さんでも出来ます。


測定後、お口周りの筋力向上させるためにおうちでも出来るトレーニング法を指導させていただきます。

こちら以外でもお子さんのお口で気になることがあればご相談下さい。

TEL:0466-45-6848 費用について
一番上に戻る