子どものむし歯治療
お子様が自然にがんばれるようサポートします
当院では歯科診療を通じてお子様の口内を健やかに守り、心の成長にも貢献していきたいと考えています。そのために、お子様がむし歯治療をがんばって受けていただけるよう、当院ではさまざまなサポートを行っています。はじめての場合には、最初はユニットに座って雰囲気に慣れてもらうなども可能です。保護者の方としっかりコミュニケーションをとることでお子様に安心感を持ってもらい、お子様ご本人と歯科医師がしっかり話をしてから治療を行っています。
はじめは泣いていたお子様ががんばって治療を受け、成長していく姿を見守ることは歯科医師にとってもうれしいことです。
なお、治療期間が長くなればそれだけお子様と保護者の方への負担が大きくなってしまいますので、当院ではできるだけ短い期間で治療を終了できるよう心がけています。
将来のことも考えた小児歯科治療
乳歯のむし歯やその治療が永久歯の歯並びに影響を与えることがありますし、生え変わりのタイミングを見計らった治療が小児歯科では重要です。
そのため当院では、ダイナミックに変わる口内の現状に合わせ、将来の歯並びに悪影響を与えない治療を心がけています。そのため、詰めたものをいったん外し、時期をみてまた詰めるなどの処置を行うこともあります。
小さなお子様向けに、キッズスペースや個室完備
当院ではキッズスペースを設け、お子様がおとなしく待っていられるようにビデオやおもちゃ、絵本などを揃えております。
また、ベビーカーの必要な小さなお子様がいる患者様の歯の治療の際には、ベビーカーごと一緒に治療室にお入りいただるよう個室で治療行っております。お子様がベビーカーが必要でなかなか自分の治療に通えないという方はご安心して来院ください。
キッズスペース
個室
緊急の処置 歯が取れてしまったら
転んだりなにかにぶつかったりした際に歯が取れてしまったり、抜けてしまうことがあります。適切にすばやく処置することで元に戻せる可能性がありますので、そうした際には下記の点に注意してすぐに当院までいらしてください。ただし、この通りにしていただいても戻せない場合もあります。
歯の根っこに触らない
歯の根っこの部分には歯と顎の骨を結びつける役割を持った組織があります。ここに触れてしまうとその組織が壊れてしまう可能性があるため、歯の根っこには極力触れないようにしてください。
水で洗わない・ガーゼやティッシュでくるまない
水道水には塩素が入っていて根っこにある組織を壊してしまいます。また、ガーゼやティッシュでぬぐったり、包んだりすると乾燥してしまい組織を壊してしまいます。
取れた歯は生理食塩水や牛乳に入れて持ってきてください
取れた歯は、根っこの部分を持たないようにして、生理食塩水や無ければ牛乳に入れて持参してください。その際には、砂や土などがついていても、払い落したりせずにそのまま生理食塩水か牛乳に入れてください。一番良くないのは抜けた歯が乾燥してしまうことです。乾燥してしまうと歯を戻すために重要な歯根膜が死んでしまい元の位置に戻せなくなる可能性があるからです。なお、専用の保存液がある場合にはそちらに入れて持参してください。
お子様の予防歯科
むし歯になって治療してということを繰り返すと、口内の状態はどんどん悪化していきます。治療を繰り返すとお子様は歯科治療が嫌になって歯痛を隠してしまい、ボロボロになるまで気づかないケースもあります。 歯並びへの影響を考えた場合、悪くなる前に防ぐ予防歯科の重要性が小児期にはとても高いのです。また、単にむし歯にならないだけでなく、正しい歯磨きなどのケア方法を覚えることができますので、成人してからの歯の健康を守るためにもとても有意義です。
当院ではご自宅で行うホームケアをしっかりとご指導し、院内で行うプロフェッショナルケアを行うことでお子様のお口の健康を守っていきます。
プロフェッショナルケア
口内のチェック、フッ素塗布、シーラント、そして必要があれば歯石除去を行います。歯石は子どもでもたまることがあり、特に牛乳が好きなお子様の場合つきやすい傾向があります。
フッ素塗布
フッ素はむし歯になりにくくする効果と歯の質を硬く・強くする作用があります。歯科医院では高濃度のフッ素を歯の表面のすみずみに塗ることができるため、より高い効果を得られます。
シーラント
子どもの奥歯には深くて複雑な溝があります。汚れがたまりやすく、歯ブラシなどでは除去できないため、この溝を歯科治療用のプラスチックで埋めることで汚れが入り込むのを防ぎます。当院では超音波スケーラーでこの溝の中を完全にきれいにしてからシーラントを行っています。
歯石除去
歯石は子どもでもたまることがあり、特に牛乳が好きなお子様の場合つきやすい傾向があります。
ホームケア
小さいうちには楽しくできる歯磨きの指導を行い、保護者の方には仕上げ磨きやデンタルフロスの使い方などについて丁寧にお教えしています。お子様の口内はそれぞれ全く異なりますし、成長の仕方もさまざまです。そのため、当院ではお一人おひとりに合わせたパーソナルケアについて具体的にわかりやすくお伝えしています。
またご自宅での歯磨き習慣、食習慣、歯並びに悪影響を与える癖などについても、わかりやすくお伝えししています。お子様の口内に関することでしたら、なんでも気兼ねなくご相談ください。
小児矯正
歯並びは顎の成長や口内機能の発達に影響を与えます。また、見た目のコンプレックスが心の健やかな成長を妨げる可能性もあります。歯並びを整える歯の矯正は、お口の状態によってベストなタイミングが変わります。
顎の骨格に問題がある場合にはかなり早い時期に顎の成長をコントロールする必要があります。また事前に床矯正をしておくことで、本格矯正の際に抜歯が必要なくなったり、要する期間や費用が軽減できる場合もあります。当院では矯正の必要性、最適なタイミング、治療内容などについてくわしくご説明していますので、まずは早めにご相談ください。
治療・予防・矯正をトータルに診療しています
当院では小児歯科、小児予防歯科の診療を行っており、矯正治療に関しては矯正担当医が院に来て治療をしています。そのため、矯正治療を含めたすべての歯科診療を当院で受けていただけます。密に連携しながら診療を進めていきますので、安心してお任せいただけます。
歯並びを乱れさせないために
よく噛むことを習慣づけましょう。
噛むことで顎の骨に刺激が伝わり、顎が成長していきます。脳への血流を増やして脳を活性化させることにもつながりますので、食事は一口ごとによく噛んで飲み込むように指導してください。また唾液をしっかり出すことも口内や身体全体の健康に大きく役立ちます。飲み物で流し込むような食べ方をしないように注意してあげてください。