先月、江ノ島の花火大会に行ってきました🎆
夏が過ぎた後の少し涼しくなった時期だったので過ごしやすく見れました♪急遽解放された凄い穴場で見れて絶景でした‼︎

2尺玉‼︎

初めて、打ち上がる大きな花火を見て子供も喜んでました♡
屋台にも大喜び🤣

最近覚えた大好きな飴🍬
飴は砂糖を多く含み、溶け終わるまでの長い時間口の中にいるので虫歯になるリスクが高いのです‼︎
美味しいですし、終わったらまたもう一つまた一つ、、、なんて事もありますよね。
そうすると、虫歯菌は大喜び‼︎
歯が溶けていくことに🫠
この時期、風邪をひきやすかったり喉が渇いたりイガイガしたりする事が多く、その時のど飴を舐める事があると思いますが、のど飴も砂糖たっぷり。
喉の為にとずっと舐め続けたらやはり虫歯のリスクが高まります😢
でも、辛い時に頼るのは必要ですよね。勿論、私も辛い時は頼ります‼︎
そんな時は舐めたら歯を磨く、フッ素を使う等虫歯予防をしたり、連続で舐め続けない事、治ったらやめる等メリハリをつけるようにしたいですね‼︎
もし辛い時は加湿器や、キシリトールガムにする、水分を取る等で補えたらと思いますし、水分を摂るとお手洗いが近くなって困る方はマウスジェルなんていうのもありますのでお試し頂ければと思います‼︎

我が家では子供に飴は特別な時だけと決めてます‼︎
そして、来週やってくるのが千歳飴なのでしたーーーー🫠🫠🫠🫠













