桜が咲く
コロナ禍で自粛と抑制が続く日々、終息の見通しもまだ立たず溜息混じりの中、空を見上げれば桜は何も無かったように咲き誇っている❗️
桜色の可憐な花と空の青さ、それに陽の光りと僅かな風が春の温かさを奏でるようだ。
あらためて自然の営みは凄いと思わされる。
久しぶりに湘南ドライブ🚗
先週の日曜日は前日の雨がウソみたいな快晴だったので自宅のある鵠沼から葉山までドライブに出かけました。緊急事態宣言下だけど、車内にいればいいかなぁと思い、どこかで適当にランチをテイクアウトしようと考えていたたのですが、この天気のせいかどこも人気店は長蛇の列や予約客でいっぱい💦
そこで佐島まで足を伸ばして、地元で取れた魚を食べさせてくれる食堂に行ってみました。そこは庭が広く開放的で海に面した席がありオススメの海鮮丼と天麩羅盛り合わせを頂きました。


帰りは予想通り、大渋滞に巻き込まれ行きの倍かかりましたが、ずっと巣篭もりの週末だったのでいい気分転換になりました。普段はいつも江ノ島をバックにいつも富士山を眺めていたのですが、富士山を背に江ノ島を眺めるのが新鮮でした♪

桃の節句🎎
今日は3/3、雛祭りですね🌸
我が家は女の子なので毎年必ずお雛様を飾り、
皆んなでご飯を食べます(もちろんケーキも食べますよ🍰)

子供が大きくなるにつれて無くなっていく家族のイベント事…
でも、雛祭りだけは欠かさずやり続けています🥳
健康に健やかに育って欲しいものですね🌸
ひな人形は年代物…私のお古をそのまま使っています。
でも、場所をとらないコンパクトタイプなので、
かなり重宝しています^_^

バレンタイン
先日のバレンタインデー皆さんはどうされましたか?🍫
緊急事態宣言が出てる中、デパートに買いにも行けず……
なので今年はココア生地のロールケーキを作りました。
旬の苺をたっぷり入れて🍓
家族みんなロールケーキが大好きなので1本ぺろっとすぐに食べられてしまいました(笑)

来年はデパートのバレンタイン催事で美味しいチョコレートをたくさん買いに行きたいです😋
お家時間
みなさんこんにちはヽ(^0^)ノ
2度目の非常事態宣言の延長
みなさんはどの様にお過ごしでしょうか?
我が家は、娘がsnowにハマリ
私も被写体の餌食となっております。
なにやら、私が被写体になるのが娘には
ツボの様でして……笑
ゲラゲラと笑っております(^-^)
こんな時だからか
お家の中に笑いがあるのは良いもんだな~
としみじみ思います。
最後に、娘と撮ったsnowです 笑
今年もおうちにひきこもり
緊急事態宣言が出ましたね。
みんなで頑張っていかなければならない事ですので、休みの日はお家で過ごすことにしています。
最近は時期的なものもありますが、占い本を読んでいます。
気軽な占いで動物占いがあります。
今年もいいことありますように。

今年のお正月は・・・
新しい年を迎え皆様いかがお過ごしでしょうか
私は初日の出を見て氏神様に初詣に行ったり、遠出を控え家でゆっくり過ごしていたのですが、ちょうど実家で柚子がたわわに実っていたので柚子茶を作ってみました
ビタミンたっぷり、風邪予防!!コロナに負けるな!!(笑)
沢山収穫してきたのはよいのですが、まだまだ使いきれません^^; 柚子ジャム、柚子風呂、柚子酒も良いな・・・他に何があるだろう?良い活用方法があったらぜひ教えてくださいませ🙏
ついに…
我が家にもやって来ました!なかなか巡り会わずに待ち焦がれてました。
Switch様です。
某ショッピングセンターのおもちゃ売り場を覗くと入荷してたので、購入しました。
ソフトはあつ森です。毎日楽しく遊んでます。
しかし、ハードもソフトもかなり進化してビックリ‼️ですよ。
まだまだコロナは落ち着きそうもないので、年末年始はお家でゲームでもしてのんびり過ごしたいと思います。
今年のクリスマス
今年はコロナで始まり、まだ終息が見えないまま、もう12月!コロナ禍で感染防止と経済活動の相反条件が綱引き状態。例年なら楽しめるはずのクリスマスイベント・会食などは気持ちがイマイチ乗れません❗️でもクリスマス飾りはこんな気持ちを癒してくれる。


普段ならあまり目をくれなかった可愛い飾りで、ふと気持ちが和む細やかな幸せワ〜イ❗️
古稀のお祝い
先月、父の古稀のお祝いに家族で鉄板焼に行きました。還暦の時は私が海外にいたので長寿のお祝いをするのは今回が初めてです。

コロナのため作ってもらってる間もマスクをして食べる時だけはずして食べました。もちろん、おしゃべりも控えめで…。

鉄板焼きはいつも美味しいですよね✨もっと食べたい!(笑)



次は喜寿ですね、父はまだまだ元気なんで喜寿まで診療は続けて欲しいですね!