華道展
おうち時間が長くなる今日この頃、たまには気分転換と目の保養の為に、先日、感染対策をしっかりして華道展へ行って参りました。
実は毎年恒例なのですが、当院の大先生の奥様が出展されているのです✨✨
私は今回で2度目なのですが、初回は華道展をおうちの床の間に合う可愛いらしい生け花が並んでいるものだと思い込んで見に行ったので(笑)流派によって特色あるそうですが、個性豊かな大小様々な作品達に驚かされ、これが『華道展』なんだ!と新しい世界を知ることができました。なので、今回もどんな作品に出会えるかワクワクしながら行った来ました。
さて!お待ちかねの奥様の作品は‥‥
とてもダイナミックで素敵ですね✨✨多くの方が立ち止まり、じっくりと見ていらっしゃいました。
病院に植えられている葉っぱも利用されています(笑)優秀なアシスタント(大先生)とご夫婦力を合わせての力作だそうで。仲良しですね( *´艸`)
数ある作品のほんの少しだけご紹介
是非、次回は皆様も会場でたっぷりお楽しみ下さいませ。
夏が来た
アレって気がつくと連日の真夏日❗️まだ汗に慣れてないよ!と言ってしまいそうだ。
先日の熱海土砂災害がまだ記憶に新しい、豪雨でなくシトシト降りであんな酷い土石流が発生するなんて想像を絶する!
まったく梅雨も真夏も閉口である。
だが食べるには最大開口❗️
夏となると定番は色々あれど
今回冷やしうどん❗️
コレはお気に入りのやつで、ナスがとても存在感がある。
オクラや枝豆も夏の彩り❗️
口腔ケアをしっかりして、食べたい時に食べたい物をしっかり味わえる幸せかな❗️
ベーカリースクエア
横浜高島屋に今年3月にオープンした話題のベーカリースクエアに行ってきました。ここでは約40ブランド500種類のパンが集い、パンのイベントみたいに色々なパン屋のパンを一度に買えるパン好きにはたまらないスポットです。
また日替わりで神奈川県下のパンを集めたカナガワベーカーズドックは楽しみです。
私は結構パンが好きでちょっと遠くてもに話題のパン屋があると休日に出向いて買いに行きますし、知らない街に降りた時も美味しいパン屋がないかアンテナを立ててます。
このスクエアはどこを見渡してもパンが並んでるパン好きには夢のような空間でした。実際、あまりにたくさんありすぎると選べないもので、買ったのは次の日の朝食分だけでした…。
おすすめアニメ
コロナ禍になってから以前よりNetflixやHuluを使う方が増えましたね!
私もそのひとりです☺︎
最近ハマっているのは東京リベンジャーズ!!!見てる方も多いかな?
アニメの続きが気になり過ぎて漫画を一気読みしてしまいました🤣
みなさんもぜひアニメでも漫画でも見てみてください✴︎
マイブーム
最近フォカッチャにハマり、2日に1回のペースで焼いています🥖
普通のパンほど捏ねる手間がないのでとっても簡単!
強力粉オンリーで作るとモチモチ感強め、強力粉と薄力粉を半々で作るとふわふわ感UP…などと日々好みの生地感を模索しながら焼いています☺︎
歯ブラシ
皆さんはどんな歯ブラシをお使いですか?
最近ではドラッグストアでも色々な種類の歯ブラシがあり、
どれにしようか?どれがいいのか?悩んだりしますよね…
私はここ数年ずっと同じ歯ブラシを使っています。
「タフト24」という歯ブラシです。当院にも置いてあります。
しかし最近、他の歯ブラシもいいのかな?試して見ようかな?と思う様になりました。
あまり冒険をしないタイプなので中々新しい物に目移りしないのですが…😅
チャレンジしてみようかなぁーと思ったりもしています‼️
皆様、ご自身の歯ブラシを考えるきっかけになればと思います♬
引きこもり
こんにちは😃
パート主婦Sです🥳
去年に引き続きで何処もいけず…
ですが、おうち時間も慣れたものです👏
最近、娘が「マイクラ」がやりたいとの事で
スマホ版なんですが、購入しました😉
自分の世界感が作れるそうで
子供にとって魅力的なゲームの様です 笑
そして、先日
某家電屋さんに行ったら
こんな素敵な物を頂きました🥰
心が和みました😌
ダイエット
最近、コロナ太りなのか、単に歳のせいなのか(ですね) 着々と体重が増え全然落ちなくなってしまい💦 やたらとダイエット番組やら広告に目が行ってしまうのですが(笑)
その中でちょうど気になっていた商品が運良く主人の仕事の関係で手に入り、飲み始めたコーヒーがあるのですが皆さんご存知ですかね?
C COFFEE シーコーヒー😊
ダイエットコーヒーなんて美味しくないと思っていたのに国産炭が香ばしさを引き立てているのか、なかなか美味しいんですよ!ちなみにまだ3、4日しか飲んでないので効果は分かりませんので悪しからず(笑)
まずは意識が大事!! 出来ることから少しずつ、軽い運動も取り入れながら健康の為にも頑張ってダイエットに励みます!😁
桜が咲く
コロナ禍で自粛と抑制が続く日々、終息の見通しもまだ立たず溜息混じりの中、空を見上げれば桜は何も無かったように咲き誇っている❗️
桜色の可憐な花と空の青さ、それに陽の光りと僅かな風が春の温かさを奏でるようだ。
あらためて自然の営みは凄いと思わされる。
久しぶりに湘南ドライブ🚗
先週の日曜日は前日の雨がウソみたいな快晴だったので自宅のある鵠沼から葉山までドライブに出かけました。緊急事態宣言下だけど、車内にいればいいかなぁと思い、どこかで適当にランチをテイクアウトしようと考えていたたのですが、この天気のせいかどこも人気店は長蛇の列や予約客でいっぱい💦
そこで佐島まで足を伸ばして、地元で取れた魚を食べさせてくれる食堂に行ってみました。そこは庭が広く開放的で海に面した席がありオススメの海鮮丼と天麩羅盛り合わせを頂きました。


帰りは予想通り、大渋滞に巻き込まれ行きの倍かかりましたが、ずっと巣篭もりの週末だったのでいい気分転換になりました。普段はいつも江ノ島をバックにいつも富士山を眺めていたのですが、富士山を背に江ノ島を眺めるのが新鮮でした♪
