ブログ

2021.02.07

お家時間

みなさんこんにちはヽ(^0^)ノ

2度目の非常事態宣言の延長

みなさんはどの様にお過ごしでしょうか?

我が家は、娘がsnowにハマリ

私も被写体の餌食となっております。

なにやら、私が被写体になるのが娘には

ツボの様でして……笑

ゲラゲラと笑っております(^-^)

こんな時だからか

お家の中に笑いがあるのは良いもんだな~

としみじみ思います。

最後に、娘と撮ったsnowです 笑

2021.01.19

今年もおうちにひきこもり

緊急事態宣言が出ましたね。

みんなで頑張っていかなければならない事ですので、休みの日はお家で過ごすことにしています。

最近は時期的なものもありますが、占い本を読んでいます。

気軽な占いで動物占いがあります。

今年もいいことありますように。

2021.01.05

今年のお正月は・・・

新しい年を迎え皆様いかがお過ごしでしょうか

私は初日の出を見て氏神様に初詣に行ったり、遠出を控え家でゆっくり過ごしていたのですが、ちょうど実家で柚子がたわわに実っていたので柚子茶を作ってみました

ビタミンたっぷり、風邪予防!!コロナに負けるな!!(笑)

沢山収穫してきたのはよいのですが、まだまだ使いきれません^^; 柚子ジャム、柚子風呂、柚子酒も良いな・・・他に何があるだろう?良い活用方法があったらぜひ教えてくださいませ🙏

2020.12.16

ついに…

我が家にもやって来ました!なかなか巡り会わずに待ち焦がれてました。

Switch様です。

某ショッピングセンターのおもちゃ売り場を覗くと入荷してたので、購入しました。

ソフトはあつ森です。毎日楽しく遊んでます。

しかし、ハードもソフトもかなり進化してビックリ‼️ですよ。

まだまだコロナは落ち着きそうもないので、年末年始はお家でゲームでもしてのんびり過ごしたいと思います。

2020.12.02

今年のクリスマス

今年はコロナで始まり、まだ終息が見えないまま、もう12月!コロナ禍で感染防止と経済活動の相反条件が綱引き状態。例年なら楽しめるはずのクリスマスイベント・会食などは気持ちがイマイチ乗れません❗️でもクリスマス飾りはこんな気持ちを癒してくれる。 

普段ならあまり目をくれなかった可愛い飾りで、ふと気持ちが和む細やかな幸せワ〜イ❗️

2020.11.18

古稀のお祝い

先月、父の古稀のお祝いに家族で鉄板焼に行きました。還暦の時は私が海外にいたので長寿のお祝いをするのは今回が初めてです。

コロナのため作ってもらってる間もマスクをして食べる時だけはずして食べました。もちろん、おしゃべりも控えめで…。

鉄板焼きはいつも美味しいですよね✨もっと食べたい!(笑)

次は喜寿ですね、父はまだまだ元気なんで喜寿まで診療は続けて欲しいですね!

2020.11.04

マスクストラップ☺︎

元々家にいるのが大好きなのですがコロナ禍の影響でさらに閉じこもり気味に(笑)

そんな中新しい趣味を見つけました〜

ビーズアクセサリーです🦋

少し前くらいからビーズアクセサリーがじわじわ人気になってるのご存知ですか?

インスタなどでも投稿が沢山あるんです〜🍒

はじめはブレスレットや指輪ばかり作っていたのですがマスクストラップを作ってみました!

今年突然金属アレルギーになりネックレスを着けられなくなってしまったので色んなカラーのビーズで作ってネックレス代わりにもしています🌼

そして何より、一時的にマスクを外した時にわざわざバッグやポケットに入れなくていいのが楽です(笑)

集中して作っていると余裕で4〜5時間経っているので暇つぶしにもおすすめです🙆‍♀️

2020.10.20

ついに購入!

前からずっと悩んでいたウォーターサーバーをついに設置しちゃいました😅

水分を取る癖がない我が家の娘達…そして私
水って味がないし飲むメリットが無いと思っていたのです💧
でも健康には欠かせないものですよね

そこで『水分を取ろ〜‼︎』計画を実施するため
サーバーを設置❗️

水道から直接水を引いてるのでタンクを取り替える手間が無く、いつでも冷水・常温水・温水が出るので、
それはそれは便利ですよ(^^)♪

最近娘は水を飲む習慣ができ、体質改善にまで至りました‼︎
私はまだ水を飲む癖がそこまでないので毎日ノルマです…(^^;

でも朝は温水でコーヒーを作って飲んでいます☕️
ポットで沸かす手間が省けて朝の時間も有効活用!

いいことづくしなウォーターサーバー。
本当に購入して良かったと思っています(^^)

2020.10.07

新しい生活様式

こんにちは。

今年に入り、早々にコロナ………
非常事態宣言後
新しい生活様式が始まり
戸惑う中様々な所で、使われていました。

1番に私が感じるのは
我が子の通う幼稚園です。

全てにおける行事は中止。
ですが、新し生活様式に基づき、有難いことに運動会は行われました。


子供達は、伸び伸びとしていましたが
先生方や父兄の方が戸惑う事も多い運動会となりました。
ですが、子供達の成長を少し垣間見れることもできたので良かったと思います。

なにより、子供達の満足そうな笑顔に癒されました。

2020.09.23

すこぶる元気に

以前、お話させて頂いてた我が家の猫ちゃんがの手術から5ヶ月弱、経ちますが

すこぶる元気です☺️

ただ、お食事も決まった量なのですが

また以前のように丸々とコロコロとわがままボディになってきてしまいました😅

手術前は半分ほどに痩せ干そってしまったので、まるまるしてるほうが、健康的で可愛いのですが、肥満は膀胱結石の原因となるのでまた遊びながらダイエットしてます!

しかし、大人なのでそこまで遊ばず…

生猫でも夢中で遊ぶオモチャ知ってる方がいたら教えてください~🙏

1 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
TEL:0466-45-6848 費用について
一番上に戻る