ブログ

2019.10.15

ラグビーW杯

先日のスコットランド戦に勝利し、悲願の決勝トーナメントに駒を進めた日本。今、日本中がラグビーで盛り上がってますね!中高大とラグビー部に所属した私としてはこの盛り上がりはメチャクチャ嬉しいです😆

15人というサッカーや野球より人気がないのに多くのメンバーが必要し、痛いというイメージ(本当に痛いです(笑))から高校の時から慢性的に部員不足で友人を掻き集めてチームを作った思い出があります。大学でも部員確保は頭の痛い問題でした。今同じような思いをしている現役ラグビー部員も多いです。このW杯人気でラグビー人口が増えるとイイなぁと思います。

先月、高校のラグビー部の仲間と横浜に南アとNZの決勝戦かという豪華な組み合わせを観戦してきました。スタジアムの中は色々な国のファンがごった返していてトイレや出店はどこも長蛇の列で、外国人がビールを一度に6杯抱えて歩いてるのが印象的でした。こんなにスタジアム全体がゲームを待ちきれない、始まりをウズウズし、興奮を隠せない様子は初めての経験でした。みんなこの日をどれだけ楽しみにしてきたのかビシビシ伝わる雰囲気でした。 

座席は前から4番目とグラウンドに近かったのですがフラットすぎて逆によく観えなかったです。も少し上の2.3F席の方が観やすかったのかも。TVがゲームをよく観るには1番ですが、試合が始まる前のカウントダウンやウェーブだったり、得点シーンのスタジアムの興奮は現地観戦の醍醐味ですね。

次は準決勝の観戦予定です。もし日本が南アフリカに勝ってベスト4に進出してたらとても嬉しいです😆

院長

 

 

2019.10.02

ナイター

毎年の夏、一回だけ観に行く横スタでのナイター。ここ数年来はベイスターズファンである。以前は
巨人を贔屓にしていたが、不甲斐ない体質にとうとう嫌気がさしての宗旨替え(笑)
ナイターはなんと言っても夜空に白球が放物線を綺麗に描き、あっという間に外野席に吸い込まれて行くホームランが、いちばん感動する!

もちろん、こっちの席に来るファウルだってワクワクしながら、来いよとドキドキ❗️
TVでは味わえない臨場感に圧倒されるのが、痛快である!
余談だが、ビール売りのお嬢さん達の運動量は半端ない❗️
by.大

2019.09.19

いその家

夏が終わりましたね。今年はあっっとゆうまでした。梅雨明けも遅く、すごく短い夏でした。天気の日は何が何でも外にいようと必死でした。残暑を恐れていたのですが…、先週からずいぶんと肌寒くなりましたね。体調管理に気を付けなくてはいけませんね‼️

先日私はお台場のリアルサザエさん展に行ってきました。

私は猫のタマが大好きです。タマグッズをたくさん買ってしまいました🥰

リアルすぎて唖然としてしまいました。

毛穴まで事細かに再現?されており。

サザエさんの背の高さに若干の恐怖を感じました。

とても楽しかったです o(^▽^)o 笑笑

お台場を満喫してきました😊

今日もタマのアイマスクをつけて眠りにつきたいと思います。おやすみなさい💤

DA

2019.09.06

夏休み

皆さん、夏休みを満喫されましたか?

私は、今年は遠出は出来ず

家のお掃除や整理で終わってしまいました…

そんな中、近場の日帰りお出掛けに

山中湖に行ってきました!

石割神社と言う、山の中の神社に行ってきました~

なんと400段以上の階段に山を30分ほど登った先にありました…

朝イチからすでに体力を奪われました~日頃の運動不足が祟り、帰りは足がガクガクでしたっっ😫

そして、ずっと乗りたかった水陸両用カバに乗ったり

楽しい夏休みを過ごせました。

夏休みの不規則な生活で

お口の中も変化があるかもしれないので

しっかり定期検診には来てメンテナンスを

一緒に行いましょう~🏥

 

2019.08.21

七里ガ浜

とある休日七里ガ浜にあるbillsへ

いつも混んでるのにたまたますぐ入店!

海の見える席でのランチは

とっても最高でした♡

8月も残りわずかですが

短い夏を存分に楽しみたいと思います!

by.H

2019.08.06

社会見学

  1. 毎日暑いですね。

私は興味のあるセミナーや催し物には積極的に参加したいと思っているのですが、先日は子供の学校のPTA社会見学バスツアーへ参加してきましたよ♪

まずは「防災館」で地震体験、水害体験、AEDの使い方講座を受けてきました。

何があるかわからない今だからこそ、ここで体感してみるだけでも(無料だし)、いざという時に結果が違ってくるのではないでしょうか?皆さんも是非、体験してみることをお勧めします。

体験でお腹を空かせた後は、ソラマチ上階のレストランでお腹いっぱいランチを食べ🍴バスの集合時間まで、残り少ない時間はお土産を求め走り回り(笑)

最後にカップヌードルミュージアムへ。

子供も大きくなって、もう行くこともないと思っていたのに、まさかチキンラーメン作り体験が出来るとは✨ ( *´艸`)

新しいママ友も増え、とーっても楽しい一日でした(*ˊᵕˋ*)

Y.F

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019.07.22

舞浜で沖縄料理

先日、ドライブがてら舞浜へ行って来ました!  イクスピアリの中に新しく沖縄料理屋さんがオープンしてて、早速入って見ました。 私はオリオン生ビールを旦那さんは車なのでオリオンから出てるノンアル(笑)

料理も沖縄ソバや豆腐チャンプルーを食べてピアリの中やパークを出て買い物出来るボンボをチラッとのぞいて帰りました!

久々に飲んだオリオン生ビール…美味しかった!  店員さんに聞いたら、沖縄から空輸してるそうです。

次はパークの中へ入りたいなー♪

                                                H.M

 

2019.07.09

RIZAP

すでにお気付きになられた方もいらっしゃるかもと思いますが、私この4月からあのRIZAPに通っています。RIZAPの関係者とご縁があり、以前から興味があったのと友人が別のジムでパーソナルトレーニングをしている話も聞いていたので、重い腰をあげて入会してみました。

まずは食事制限の説明があり、ライザップのアプリをインストールし、毎食ごとに入力してトレーナーに送って管理してもらいます。糖質は1日50グラム、タンパク質は150g、脂質は144g。これを守れば基本何を食べてもオッケー👌

筋トレは個室の専用マシンを使って週2のペースで行われます。

結果にコミットするが有名なRIZAP、私も例に漏れず3カ月たった今、体重は順調に落ちていき、10キロの減量に成功しました。痩せたくて始めたたというより、引き締まった体になりたかったので今はバルクアップという増量期に入ってます。自分でもどうなっていくか楽しみです✨

もし興味がある方は是非話しかけて下さい!

院長

2019.06.28

梅雨空に

昨今では梅雨らしい雨が降らない。

降っても少量か、あるいは災害を伴う集中豪雨か、極端な展開が多い。

梅雨と言えば、紫陽花の花が思い浮かぶ。

街角でひっそりと雨の滴に潤って佇むさまは、謙虚で慎ましく決して派手ではないが芯の強さを連想してしまう!

雨は好きではないが、作物の生産や渇水予防には最重要だから、恵の雨として感謝ですね!

 

Kより

2019.06.09

東京散歩

皆さんこんにちは☆とうとう梅雨の時期がやってきましたね。雨ばかりでどんより気分ですが…梅雨が明ければ夏ですね❤️先の楽しいことを思いながら乗り越えようと思います。

先日、私は六本木ヒルズ展望台で行われているピクサー展に行ってきました。入ってすぐにバスがお出迎えしてくれました❤️ピクサー映画がどのように作られていくのかをなかなか細かく紹介されていました。しかし私は窓の外が気になりそっちばかり見ていました。笑笑さすが展望台、東京が全部見えるのでは?と思うくらいの見晴らし✨高い所は苦手なはずなのですが見入ってしまいました。ニモは不在のようでした。(´-`).。oO帰りの際にはピクサーグッズをもらいました。お好きな方は満足のいく展示会と思います。是非行ってみてくださぃ‼️とても楽しかったです❤️トイ・ストーリー4も公開間近ですね。楽しみです✨

1 9 10 11 12 13 14 15 16 17
TEL:0466-45-6848 費用について
一番上に戻る