舞浜で沖縄料理
先日、ドライブがてら舞浜へ行って来ました! イクスピアリの中に新しく沖縄料理屋さんがオープンしてて、早速入って見ました。 私はオリオン生ビールを旦那さんは車なのでオリオンから出てるノンアル(笑)
料理も沖縄ソバや豆腐チャンプルーを食べてピアリの中やパークを出て買い物出来るボンボをチラッとのぞいて帰りました!
久々に飲んだオリオン生ビール…美味しかった! 店員さんに聞いたら、沖縄から空輸してるそうです。
次はパークの中へ入りたいなー♪
H.M
RIZAP
すでにお気付きになられた方もいらっしゃるかもと思いますが、私この4月からあのRIZAPに通っています。RIZAPの関係者とご縁があり、以前から興味があったのと友人が別のジムでパーソナルトレーニングをしている話も聞いていたので、重い腰をあげて入会してみました。
まずは食事制限の説明があり、ライザップのアプリをインストールし、毎食ごとに入力してトレーナーに送って管理してもらいます。糖質は1日50グラム、タンパク質は150g、脂質は144g。これを守れば基本何を食べてもオッケー👌
筋トレは個室の専用マシンを使って週2のペースで行われます。
結果にコミットするが有名なRIZAP、私も例に漏れず3カ月たった今、体重は順調に落ちていき、10キロの減量に成功しました。痩せたくて始めたたというより、引き締まった体になりたかったので今はバルクアップという増量期に入ってます。自分でもどうなっていくか楽しみです✨
もし興味がある方は是非話しかけて下さい!
院長
梅雨空に
昨今では梅雨らしい雨が降らない。
降っても少量か、あるいは災害を伴う集中豪雨か、極端な展開が多い。
梅雨と言えば、紫陽花の花が思い浮かぶ。
街角でひっそりと雨の滴に潤って佇むさまは、謙虚で慎ましく決して派手ではないが芯の強さを連想してしまう!
雨は好きではないが、作物の生産や渇水予防には最重要だから、恵の雨として感謝ですね!
Kより
東京散歩
皆さんこんにちは☆とうとう梅雨の時期がやってきましたね。雨ばかりでどんより気分ですが…梅雨が明ければ夏ですね❤️先の楽しいことを思いながら乗り越えようと思います。
先日、私は六本木ヒルズ展望台で行われているピクサー展に行ってきました。入ってすぐにバスがお出迎えしてくれました❤️ピクサー映画がどのように作られていくのかをなかなか細かく紹介されていました。しかし私は窓の外が気になりそっちばかり見ていました。笑笑
さすが展望台、東京が全部見えるのでは?と思うくらいの見晴らし✨高い所は苦手なはずなのですが見入ってしまいました。
ニモは不在のようでした。(´-`).。oO
帰りの際にはピクサーグッズをもらいました。お好きな方は満足のいく展示会と思います。是非行ってみてくださぃ‼️とても楽しかったです❤️トイ・ストーリー4も公開間近ですね。楽しみです✨
遅めのGW
先週、連休を頂いて大阪に出掛けてきました!
1日目、大阪城ホールでサカナクションの
ライブに参加🐟
2日目、大阪城観光と奈良観光へ~☺️
奈良公園の鹿さんは本当に人懐っこくて可愛かったです✨
3日目名古屋でひつまぶしを堪能~
久しぶりの鰻、美味しかったです。
あっという間の3日間
車での移動でしたが、楽しかったです。
GWもすぎ、夏休みまで長く
すでに暑くて辛いですが、
夏休みまでみなさんもお仕事や学校と
頑張りましょう~☺️
大阪食べ歩き!
令和になり、GW10連休もあっとゆうまに終わり
5月中旬!早いですね!
GWは1泊ですが大阪・京都に行ってきました☆
朝から粉もん目当てに道頓堀へ
有名なだるま!開店前から並んで、、、
とってもおいしくて、永遠と食べれるなと思いました笑
素敵なお休みでした!!
フットサル大会&ジンギスカン
先日、友人行きつけのジンギスカン屋さん主催のフットサル大会に友人がチームを作って参加していると言うので応援に行ってきました♪
昔は本気の大会だったそうですが怪我人続出の為、今では必ずチームに1人は子供か女子が入っていることがルールの大会で、子供と女子は1ゴール2点!!こんな感じなので素人でもオジサンでも誰でも参加OK!皆んなで子供にボールを繋ぎます!子供達が一生懸命ゴールする姿は微笑ましく和気あいあい、笑いの絶えない大会でした(^_-)
このゆるい感じがちょうど良い。だって一番の楽しみは…
お待ちかねの打ち上げ✨
もちろん、お店は主催者のお店、希望ヶ丘にある【FAM SOULFULL KITCHEN】さん
美味しいとは聞いていましたが
本当に驚き!ジンギスカンは臭いという先入観が見事に覆され、何これ!柔らかくてジューシーで全然臭くない!!新鮮なのでレアでOK!ハラミも頂いたのですが、これまた最高✨
美味しすぎる、もうハマりました(笑)
食べるのに夢中で写真がありませんのでHPよりお借りして…
オムライス、ラムカレーなども人気ということでもちろん頂きました。まだまだご紹介したいメニューが沢山ありますが、あとは皆さん是非、お店でご確認ください(^_-)
美味しいお肉と美味しいお酒とここで出会った仲間と過ごす時間は本当に楽しく幸せでした♪
次回、9月29日、肉の日に秋のフットサル大会があります。そこでまた会いましょうね!!
我がチームも是非!という方いらっしゃったら、エントリーお待ちしておりまーす(^_-)
花より団子
先週の日曜日、選挙の投票をしに近くの公民館へ。そこに咲いてた桜と右側にあるのは少し枯れてますが椿の花でしょうか?満開でとても綺麗です。
その帰り道、コメダ珈琲店でモーニングセットを食べました!(投票よりもこれが主役)
ドリンクを注文するとモーニング時間帯にはトーストと付け合わせがセットでついて来ます!私はゆで卵、主人はあんこ。
私はやっぱり、花より団子…時々お酒ですね(笑)美味しかったー!!
エノシマトレジャー
先日、休日に娘と娘の友達を連れ、毎年恒例になりつつあるエノシマトレジャーに行ってきました。
エノシマトレジャーは参加冊子である「宝の地図」を手がかりにそこに描かれた謎を解読し、各所を捜索しながら物語を進めてく参加体験型のリアル宝探しゲームです。
今年は参加コースが2つあり、難易度が低く所要時間も早い「蒼龍アルクスコース」に参加しました。
去年も参加しましたが、この謎解きが大人でも結構難しいのでヒントを求めて江の島の道を行ったりきたり(上り下り)するためかなりの運動となりました。ヒントを探し最終キーワードを探して行くのですが、17時までに藤沢市の観光センターにそのキーワードを提示しに行かないといけないのと娘の友達を家に帰さないといけないので時間との勝負でもありました。
またこの季節は海風が冷たくなかなかの試練でした。娘達が楽しそうに江の島中を探索して一所懸命に謎解きに奔走する姿を見て江の島もなかなか良いイベント(しかも無料 笑笑)で開催してくれて充実な休日を過ごせました。
院長
ミートパイ
春の陽気、梅や桃の花が咲いてもうすぐに
桜も…今年は咲き始めが早そうです。🌸
でも愛でるのは花よりだんご( ^ω^ )
甘党として、桜餅・草餅・アップルパイ
などが気になるが、血糖値の上昇にも配慮
して今回は甘くないパイに注目❗️
ミートパイ…これはパン屋さんで売出し中❗️
パン屋さんによって形や肉の味付けが違い
好みが分かれるところ。
肝心なところはガブッとした時のパイ独特の
パリパリとサクサクと中身がどのくらいマッチングして渾然一体となるかが勝負だ⁉️
まあ大袈裟な言い方だけど、齧った瞬間が
醍醐味でパラパラ散らかして食べたい(笑)
K.K