ブログ

2019.02.26

お散歩🌞

2月ももぅ終わりですね ♬ 朝と夜の気温差に戸惑ぅ今日この頃です…

私は先日、浅草へ遊びに行くことになり、もちろん浅草神社、浅草寺も行くであろうとゆうことで、人生二冊目となる御朱印帳をゲットすべく雪が吹雪く中、江島神社まで行って参りました。 

種類は三種類ありました、私は迷わずこちらの金の龍を選びました。かっこよすぎです!!大大大満足です!!今でも常に机の上に置き、毎日眺めています( ^ω^ )

そして待ちに待った浅草散歩 ♬お天気も良くて行きたかった神社やお店も全て行けましたし、美味しいご飯も食べれて幸せでした。

次回の散歩は高尾山に登る予定です⭐️なめてかかると足がやられそうなので、今から筋トレします。それでは…(*^ω^*)

2019.02.18

🐙🎢

 

先日、お休みをいただいて大阪に

行ってきました!!

 

いろんなたこ焼きを食べ比べしたり

USJで思いっきり遊んだり

とっても楽しかったです\( ˆoˆ )/♡

 

だんだん寒くなってきてるのと

インフルエンザ 風邪が流行ってるので

みなさん体調等にお気をつけくださいね☺︎

 

2019.01.26

初詣

もう、今年もひとつきが終わりますね~

本当に毎日が速いです…

さて、私の今年の初詣で

東京の神社に行ってみようと言うことで

お茶の水にある神田大明神に行って参りました☺️

案の定、凄い人でした…

去年はベランダて転んで、前歯を強打してしまい、散々な厄年だったので

並んででもお参りしたく頑張りました😅

無事に1時間ちょっと並んで

お参り&御朱印を頂けました🎵

皆さまも初詣、行かれました?

是非、今年も皆さまにも福が沢山ある

年になりますように~✨

インフルエンザが藤沢で流行しているので

気をつけてお過ごしくださいねぇ

2019.01.15

おすすめご飯

あっとゆうまに年を越して

1月もすでに中盤ですね!

少し前の話ですが、12月に彼の誕生日で

鎌倉にあるgarden houseという

お店にいきました🌼

 

お店にはテラス席もありクリスマスシーズン

だったのでツリーも飾ってあって

とても綺麗でした☺︎

鎌倉野菜を使ったメニューや

大好きなお肉料理まであり

とても有意義な時間を過ごしました

2018.12.28

良い年でした(*ˊᵕˋ*)

早いもので2018年も間もなく終わってしまいますね。皆さんにとってどのような年でしたか?

私はこの一年、色々なチャンスに恵まれ、とても充実した一年となりました(*ˊᵕˋ*)

自分の選択肢には無かったJake shimabukuroのライブチケットを頂き、ウクレレの常識を覆されノリノリのウクレレに魅了されたり(〃艸〃)

一度は行ってみたかった宝塚観劇。今年のPTAのバスツアーで組まれていたので張り切って参加✌️

そして、娘が夏休みに出した英語エッセイが優秀賞に選ばれ、京都の表彰式に呼ばれるというミラクルが起こり✨娘は一人で行くつもりだったようですが、私も行く!! 京都、どうせなら大阪も❤と、お金と残していく主人と受験生の心配はさて置き(笑)女子旅を楽しんできました😁

そんな一年の締めくくりに、先輩ご夫婦に一緒に馬券を買いに行く?とまたまた新しい事を始めるチャンスをいただいたので、もちろん私達夫婦も同行させていただきました(๑>؂<๑)♪

有馬記念✨

馬のことは何にも分からないので名前と感だけ、データ無視の運試し(笑)

結果はそりゃ当然……(lll-ω-)チーン

主人は枠連だけ小さく当たりました✨

良いんです良いんです。ワクワク感を楽しめましたから😊

思ってるだけでは何も始まらない!

来年も色々なことにどんどんチャレンジしていきたいと思います!!

皆さま、良いお年をお迎え下さい。

 

 

 

 

 

 

2018.12.15

今年の漢字

、毎年、この時期になると今年漢字が発表されますね。

今年は    (サイ、わざわい)です。

2月に北陸の豪雪、6月に大阪北部地震、7月に西日本豪雨、9月に北海道地震と台風21号など沢山の災害は発生しました。平成最後の年なので 今年は平かな?と思ってましたが、災の方が今年はあってるような気がします。

皆さんの今年を表す漢字1文字は何ですか?私は礼(レイ)です。色々な意味でありがとうございました!と思う1年でした。

我が家のベランダから見える富士山です。今年は少し雪が少ないような感じがします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018.11.28

フットサル

先日、主人の会社でフットサル大会があったので観に行ってきました😊

実はサッカーが好きではない私、、、。

せっかちな性格なのでいつまでも点が入らず行ったり来たりしてるのが性に合いません😥なので観に行ってもどうなんだろー、、、なんて思ってましたが意外や意外‼︎これが面白かったんです‼︎

フットサルはテンポが早く点もかなり入りやすいので観ていて興奮して面白かったです😍自分もやりたいなー‼︎と思いました‼︎

何事も経験してみないとわからないものですね😀

そしてあっという間に来月で今年が終わりますね。年末は混み合いますのでご予約はお早めに‼︎

2018.11.13

秋キャンプ🏕

先月末の週末に相模湖付近へ高校時代の友人4人でおっさんキャンプに行ってきました!

BBQでの秋サンマは絶品なんだけど灯りが足りなくて焼き具合の確認が難しく、何度も焼き直しました💦

みんな今年で不惑を迎え、それぞれの近況を焚き火で暖まりながら語ってると、あっという間に夜が更けていきました。

院長

2018.10.29

秋の軽井沢

 

『秋の軽井沢』

 

軽井沢って、夏の避暑地だから10月に訪れるなんて全く想像していなかった。だが白馬在住の同級生と会うことになって、では軽井沢がいいということになりおよそ20年ぶりに訪れた。

天気は快晴で木々は薄っすらと紅葉して、頬にあたる風はやや冷たく凛としてとても心地良かった。昼飯!何にするか?

お洒落なレストランが立ち並ぶ中で、選択したのはフレンチでもイタリアンでもなく、蕎麦屋さんの「川上庵」、旧軽の入り口で平日でも行列ができる有名店。

幸いにも5分位の待ちで店内に案内された。各テーブルを見渡すと、天ざるを注文する人ばかり、ではこちらも一番人気を注文した。期待以上に海老てんぷらがぷりぷりで、野菜もシャキッと揚がっていて、それらを塩で食するのがすこぶる美味しかった!

 

食後、腹ごなしで旧軽の街なみを散策、覚えてる店もあれば目を引く新しいショップもあり、変貌ぶりに驚かせられた。

季節はずれに訪れてどうかなと思ったが、それなりに発見があり楽しめて最高だった。 

 大先生

2018.10.14

Autumn

季節はすっかり秋ですね。🌰

皆さんの一番好きな季節はいつですか?

私は秋かもしれません。

猛暑の夏を経て、過ごしやすい温度になり

ひとやすみ…なんだか心が落ち着きます。

そして何より食欲の秋‼️ですね。

そこで‼️最近私が出会った、かわいぃ〜

食べ物をご紹介いたします🍖

 リラックまん です❤️

中はチョコです。ビターで食べやすかったで

すょ‼️ちなみに耳からいただきました。

普段は肉まんなどはあまり買わないのですが

あまりの可愛さに惹かれました。

かわいぃものは癒されますね。

リラックマの和菓子まであるようです

かわいぃですね〜❤️

秋は夏と冬の間の短い季節ですが、運動会や

ハロウィン🎃などもあり、盛りだくさんの素

敵な季節ですね⭐︎

来週は江ノ島の花火もあるんですね‼️

皆さんも〇〇の秋。楽しんでくださいね❤️

1 11 12 13 14 15 16 17
TEL:0466-45-6848 費用について
一番上に戻る