ブログ

2023.08.04

広島旅行

旅行なんて何年ぶりだろう

世界遺産の厳島神社はどうしても訪れてみたかった場所。時間帯や潮の満ち引きで全く違う姿を見せてくれます✨自然の力、大地!というものををひしひしと感じ、非日常のなんとも言えない穏やかな時間を過ごすことができました😁

 

おまけに牡蠣に穴子にお好み焼きetc‥美味しいものもいっぱい。景色もグルメも最高の場所!またゆっくり訪れたいお気に入りの場所になりました。

2023.07.21

惜しむ名店

湘南台で約25年間贔屓していた
名店「食の味彩」が今夏8月半ばに閉店となる。
ランチにディナー、共にいつでも期待を超える美味しさで食べる喜びを堪能させて頂きました。
個人的に好きなメニューは
カルパッチョ・タルタル・餅ピザ
オムライスなどなど

 

歯科医院の歓送迎会・暑気払い・忘年会などの御用達の店で、お世話になりました。とても残念ですが
唯一無二の名店に、あらためて
感謝の気持ちを込めて拍手を送ります、有難うございました。

2023.07.07

インスタ開設!

この度2023年7月よりこばやし歯科医院ではインスタグラムを開設しました。主に診療日のカレンダーや院内での新しい試みなどを投稿していきたいと考えています。

ホームページにもバーナーを貼っておりますのでチェックしていただきフォローしていただけたら嬉しいです。宜しくお願いします。

Instagramバナー

2023.06.23

梅雨入り

梅雨の季節は湿気でジメジメして、暑かったり寒かったり、温度差で体調崩しやすいですね。頭痛持ちの方はつらい時期ですね。体調管理気をつけて下さい。

先日、およそ200種の金魚を展示している金魚水族館へ行って来ました。ゆらめく水の中を泳ぎ回る光景はみててとても癒されました。

 

2023.06.12

紫陽花

梅雨らしい雨続きのお天気ですね。

雨はちょっぴり憂鬱になるけど、

紫陽花が綺麗に咲いているのを見るのは

毎年楽しみです。

医院の前の線路脇にも咲いていました!

まだ見れるかなと思いますので、来院の時にでも見てみてください😊

お車には気をつけてくださいね!

 

2023.05.26

口臭予防にも!

こんにちは😊

本日はおすすめ商品のご紹介です!

水で薄めて使う薬用マウスウォッシュ コンクールFです。

使い方は簡単で希釈して使うだけ!!

お水で薄めて使うので360〜700回支えてとても経済的!!

刺激も少ないので、辛いのが苦手なお子さんや口の中が乾燥している方でも幅広く使えます♪

寝る前に使うと翌朝のねばつきや口臭が気になる方にもとってもおすすめです☺️

2023.05.12

かっぱ橋

気候も良くお出かけしたくなる季節になりましたね。

どこ行くどこ行く?ということで

昔1、2件覗いただけでゆっくり見たことがなかった「かっぱ橋道具街」へ行ってきました。この道具街めちゃくちゃ長いんですね^^; ゆっくり見たら一日いられる楽しいところでした。

 

 

しかし、こんなに長い商店街だけど道具街というだけあって飲食店がほぼない(笑)やっと見つけたお店に、ここで良いか〜と入ったけど大正解。つやつやの讃岐うどんに大盛りの天ぷら盛り。お店の方も気さくで楽しくおしゃべりしながら楽しいひと時を過ごしました。

その時に教えてもらった金のかっぱ像。商売繁盛を願って建てられたとかなんとか。とりあえずキラキラで縁起は良さそうなので拝んどきました笑

2023.04.28

甘味考2

今回は和菓子について。

和菓子と言えば「餡子・あんこ」これをどう食べさせるかにかかっている季節毎の楽しみでもある
桜餅・柏餅・水羊羹などなど。
ここで注目したいのは、食べ方❗️
所詮自由勝手に食べるものだけど、味わいが異なってくる。

手で掴み、ガブリと齧りつくのが美味いのは柏餅や最中の類。
訪問先で黒文字出されたら閉口❗️
切ったら壊れてぐちゃぐちゃになり、美味いと感じない。

逆に黒文字で少しずつ切り分けて食べた方が断然美味しく感じるのは
以下のもの。

まぁ美味しく食べられることは幸せである。 大

2023.04.14

GALA

先月になりますが、GALA越後湯沢にスキーに初めて行って来ました。新幹線の駅の改札口を過ぎたらすぐにスキーの板のレンタルコーナーがあり、その横にあるゴンドラに乗ったらすぐスキー場という圧倒的な利便性というか快適さに心を奪われ、翌週もリピートし満喫してきました。

スキー場も広く、コースも多彩でファンになりました。次はスノボーで行ってみたいと思います。

院長

2023.03.31

春休み

桜が見頃を迎えて、春らしい気候になりましたね。新しい生活を迎える方も多い季節ですね。

子供達は春休みなので、最近夢中になっているお台場のレゴランドへ行って来ました。まずはレゴで出来たキリンがお出迎えしてくれました。

 

 

館内にはレゴブロック工場見学、レゴ教室、4Dシネマなどアトラクションが盛りだくさんで楽しく遊べました。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 17
TEL:0466-45-6848 費用について
一番上に戻る