ブログ

2022.08.04

8月に入りました☀️

これから夏本番…!

暑い日が続いていますが

熱中症にならないように気をつけてください!!

 

お散歩してたら見つけたサンドアート🦖

今年は足を怪我したので大好きな海には入れず…お散歩で我慢です🥲

 

熱中症予防のための水分摂取はお茶かお水で!

スポーツドリンクはお砂糖がたくさん入っているので虫歯になりやすい飲み物です。

飲み物の種類にも気をつけてくださいねっ𖤐

2022.07.23

 

最近スーパーで桃を見かけるようになりましたね🍑

桃が大好きなのですがまだ高くて買えないなぁ〜と思いつつ、、ネットで訳あり桃2kgでクール便代も入って2500円弱とあったので買ってみました!

多少傷んでいても家族で食べちゃうしいいや〜と思っていたのですが傷も少ししか付いていない立派な桃が7個も🍑

スーパーで買う物と違ってとっても甘くてジューシーで大満足でした!

初めての桃に猫も興味津々で匂いを嗅いでいましたが切って差し出したらそっぽむかれてしまいました(笑)

 

とてもお得だったのでまた近々買おうと思います😋

2022.07.06

今年は異常なぐらい梅雨明けが早く
雨もほとんど降らない、空梅雨でしたね☔️

何日か前までは猛暑続きでここ最近の夏で1番暑かった😵
夏は得意な私でもバテました(⌒-⌒; )

今日も29°はあるのに
『あれ?涼しくない?』て思ってしまう程です😅

今年は花火大会に海に
夏らしい夏がやってきますね

皆さんも引き続きコロナと
熱中症に気をつけて夏を楽しんで下さいね♪( ´▽`)
夏はあっという間に終わっちゃいます〜

旅行に行った写真を添えて

2022.06.22

新しい趣味

先日、初めてダーツバーに連れて行ってもらいました✨

初めはとりあえず刺されば良い!という感じで試行錯誤しながら練習を繰り返し、なんとなく思った方向に飛ばせるようになって来たところでいよいよチームでゲーム対戦。下手なりにも見事に当たった時のあの爽快感✨✨めちゃくちゃ盛り上がるし、これはハマりそうです😆

ダーツは思ってたより全然リーズナブルだったし、こんなに面白かったとは知らなかった(笑)あ〜、もっと上手くなりた〜い!

2022.06.08

薔薇

毎年この時期に「花菜ガーデン」に行って、バラを鑑賞する。
その形・大きさ・色・香りが様々で品種の多様性に圧倒される。
ちょうど雨上がりで雫が絶妙❗️

花はどれでも美しいが、薔薇はとりわけ凄く魅力ある華だと感じる。
棘があるけど(笑)
バラというより「薔薇」と表記すると、その品格が上がるし、頷く人も少なくないのでは❗️

2022.05.25

野球観戦と釣り

先日、コロナ禍以来約3年ぶりに野球観戦に横浜スタジアムに行ってきました。

東京オリンピックの野球会場のために増築されたウイング席という外野席に限りなく近い内野席で観戦しました。

は1985年の日本一からの筋金入りの阪神ファンなのでジェット風船や六甲おろしもなく応援歌も歌えない観戦は初めてでしたが十分楽しかったです。試合も打線が爆発し快勝で最高でした!

その翌週はまたまたコロナ禍前以来の船釣りに行ってきました。高校の同級生とその子供たちとの同船は普段子育てで忙しい我ら世代の家庭サービスと趣味を兼ねた素晴らしい企画です。

そのため家庭に持ち帰っても喜ばれるアジが今回のターゲットでした。釣果は爆釣とは行かなかったですが10匹釣れたので胸を撫で下ろして家に帰れました。

 

院長

 

 

2022.05.11

遠足

今年のGWは川越散策、遠足だ❗️
江戸情緒溢れるレトロな街並みとお芋のスウィーツなど人気スポット。
天気も良く想像以上の人混み、食べ処も2時間待ちの行列でお手上げ状態で諦めた。
柏餅と焼き芋の食べ歩き(笑)

人でごった返すのは嫌だけど、
ある程度の賑わいは高揚感があり心地よい。
新緑と青空そして爽やかな風を感じる遠足はリフレッシュに最適❗️
          大

2022.03.21

家族

念願だった新しい家族が増えました🐈

引っ越しをしたら絶対に猫をお迎えすると長年思っていたので遂に!!

 

千葉まで足を運んで様子を見に行き、ようやく今日お迎えしました。

初めて会った時はすごく臆病で懐いてくれるかなぁと不安だったんですが家に来た初日からゴロゴロ鳴きながらお腹を見せてくれたりすりすり寄ってきたりと甘えん坊のとっても可愛い子です😭💙

これからもブログで成長を報告していきたいなと思ってます☺︎

 

2022.03.03

ウォーキング

急に春めいてきましたね。

休日に家の中に居てはもったいないけど、街中に行くのも阻まれる。何しようかな?と考えた末、お天気が良かったのでお散歩へ出かけたことをきっかけに、ウォーキングしてみようかなと思い立ちました。

初めは、湘南台周辺をぷらぷらあちこち寄りながら大回りして帰るところから始めたのですが、歩数を測っていたのでどうせなら1万歩目指したい!でも、なかなか一万歩っていかないんですね^^; ひと駅往復‥まだ足りない。2駅往復でよく頑張った!の14000歩達成✨ あとは続けば良いですが(笑)無理なく楽しく取り組みます!

もう少ししたらお花見🌸を楽しむぞ^_^

 

2022.02.17

富士山

富士山
いつでも・どこでも・誰にでもその姿を見て、「綺麗だ!」の感嘆の声が上がる。
山地日本は名山多かれど別格・抜群という言葉は富士の雄姿のためにある
登山を目指す方も多いが、やはり仰ぎ観るべきと思う。
何故か包み込まれる安堵感があるのは、日本DNAの成せる業だ。

朝から晩まで、新幹線車中から、ゴルフ場から、野天温泉に浸かりながら…様々な空間でいつでも新鮮な感動をありがとう❗️ 大

1 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 17
TEL:0466-45-6848 費用について
一番上に戻る