子供の歯🦷母の絵🖼️
もうすぐ6歳になる息子の下の前歯が少しずつ揺れてきて抜けそうな気配🦷
元気に成長していく嬉しさと大人になっていく寂しさで感情はめちゃくちゃです🥹(最初に子供の歯が出てきた時もこの感情)
そんな息子は産まれた時から特徴があり、下唇の内側にある小帯と呼ばれる筋と他にもう一つ長い筋がくっついています。更にポリープまであります。これによって歯と歯の隙間も空いているのか。
更に、この筋に攣られているせいなのか唇に筋も。
最初は産まれたばかりだからかと深く考えずに過ごしてましたが成長しても消えず。歯が萌えてきたことに尚更目立つようになり不安になる事もありました。こんな事もあるんだ〜と、息子に勉強させて貰っております🙇
皆様もお子さんのお口で気になる事、心配な事はありませんか?こんな事聞いてもいいの?とか、まだ一本しか萌えてないけど、、、なーんて事も‼︎
遠慮せず安心して何でも聞いてくださいね‼︎
歯科に携わっている私でさえ、初めて見る症状や不安になる事もありますから‼︎特に子供のことになると尚更ですよね😌
そんな息子の為にかぁちゃんは夜鍋をして上履きに息子の好きなキャラクターをせっせと描いてあげました✒️持ってる色では本当のキャラの色は表現出来なくてこの色じゃないと指摘されましたが、、、🙃<許してよー
サイズが変わって新調する度にあるこの儀式。後何回あるのでしょうか😇
足のサイズが私はもう追いつかれそうです‼︎
それもまた感情がめちゃくちゃ🫨
冬本番ですね
お正月も終わり少し落ち着いたところで、
初詣に行ってきました。
今年も健康で楽しい一年になりますように☆。.:*・゜
寒さが一段と厳しくなってきたけど、
寒いと空がきれいなのでつい空の写真を
撮りがちになってしまいます!
あけましておめでとうございます
新しい1年が始まりましたね。
皆さまのご多幸を心よりお祈りいたします。
昨年12月の診療最終日には、湘南台駅前にあります海ぶねを院長が予約してくださったので、午後からの大掃除をスタッフみんなで頑張ってから、行きました。
鰤しゃぶのコースを注文して、どのお料理も美味しく頂きました。お刺身盛りも豪華で、個室で心地よく、楽しい時間を過ごせました。
本年もこばやし歯科医院をどうぞ宜しくお願いします
モモありがとう😭
12/1の日曜日に飼い犬のモモが16才8ヶ月で天国に旅立ちました。
院長室で見ることもあり自転車で一緒に通勤してたので、目にされた方も多いかもしれません。
モモは6年前に両目を失明し、不自由な暮らしを余儀なくされましたが頑張って生きてくれました。ここ数年は認知症や心臓病もあり毎日薬漬けの生活でしたが、亡くなる前日までご飯も自力で食べることもできていましたが、年々衰えは著しく、立つことや散歩も困難になっていきもう限界だったのかもしれません。
水曜日に家の近くの斎場で家族とお別れをしてきました。今は心が重いというか、寂しい、悲しい気持ちで自然に涙が出てきてしまいます。
モモを見てくれた人、声をかけてくれた人、関わっていただいた人に感謝の気持ちでいっぱいです。モモが16年の生涯を立派に全うしたことをご報告させていただきます。
甘味考5
近頃の大福やどら焼きは中身にあんこ以外の変わり種(フルーツやクリームなど)が人気。
珍しいけどすぐに飽きる
やはり定番に限る、しかも定番中でもクオリティが高いのが最も良い❗️
例えば最中なら
「空也もなか」がいい!
…小ぶりで上品なあんこ、皮との相性が良く口どけのキレ抜群。
甘味の後は煎餅が欲しくなる。
煎茶を一口頂き、煎餅へ。
「大師巻き」…シンプルな海苔巻きだ。
これが思いっきりパリパリの海苔巻きであっと言う間に口の中で溶けてしまう。
食べたらわかる❗️
定番のものは単純で飾り気が無いが、味わいが深く、飽きないから長く愛されるわけだ❗️
但し、入手困難が難点である。
大
おススメ絵本 3
待合室に置いてある絵本のご紹介です。ディズニー映画で有名な可愛いクマノミのお話なのですが…
実は歯科医院のシーンがあるのをご存知でしたか?私は映画をみておらず、この絵本で知りました。
歯の矯正装置を着けた女の子も登場しており、改めて映画のほうも見ました。なかなか絵本に矯正装置(しかも口腔外)は珍しいので、もし自分が矯正器具をつけて治療を頑張ってる時に出会えたら嬉しかっただろうな、と思いました。
当院では矯正専門の先生が相談、治療にあたっております。お子さまだけでなく大人の方も沢山いらしてますので、歯並び、噛み合わせなどお気軽にご相談ください。
プライベート空間
先日髪を切りに行きました💇
以前からお世話になっている美容師さんが今年、腰越で独立したのでそちらに家族共々お世話になっております♪
こちらではプライベートプランなるものがあり、家族や友人だけでこの美容室を受けれるというシステム。(⚠️予約事前相談必須なプランです)
私には動き回りたい年頃の子供がいるのですが、子供を美容院に連れて行きたいけど動き回ったり、切ったりしてる時泣いたらどうしようなんて考えてしまいます。
そんな悩みも家族しかいないので周りの目を気にせず出来てとても魅力的です♡私自身も子供連れなら、預け先も気にせず予約出来て嬉しい♪
そんなプライベートな空間が私達、こばやし歯科医院にもあります‼︎
クリーニング、定期的な予防メインのこちらのお部屋だけ完全独立してますので私のような悩みがある方‼︎
小さいお子さんがいて中々歯医者に行けない方もベビーカーのまま入れますのでお子さんとご一緒に‼︎
他にも様々な悩みがあって歯医者に行きづらい方‼︎
苦手で行きづらい歯医者もここなら受けてみたい‼︎
、、、と。
ご希望の方はどうぞお気軽におっしゃって下さいね♪
⚠️当日いきなりはお部屋に空きがないので事前にご希望を教えて下さると助かります♪⚠️
いつも大満足‼︎素敵な髪型にしてくださってありがとうございます♪
美容院「yes923」
私も、クリーニング等終わった後にキレイになったと満足していただけるように頑張ります✨✨
、、、余談ですが。
美容師さんって何であんなセンスが良いのでしょうか?インテリアや洋服や、、、。元々のセンスでしょうか、、、?それとも段々と磨きがかかるのでしょうか?羨ましいです。我が家のインテリアもコーディネートして欲しいくらいです🤦♀️
3連休
9月から3連休が続きますね。
と言ってもまだまだ暑かったり台風が来たりと天候に左右されて、出かけ先に悩む日々です。
久しぶりに八景島シーパラダイスへ行ってきました。予想通り大混雑でしたので、白イルカのショーを観るために早めに場所取りへ向かいました。人懐こい性格と可愛い仕草にすっかり魅了されてしまいました。
ちなみにイルカは口を開けるとたくさんの歯が見えますよね。80〜120本の歯があるそうです!私達と違って生え変わることはなく、魚は丸呑みして咀嚼はしないので、むし歯にもならないそうですよ。
秋かなと思ったら…
夕方になるとすこーしだけ秋を感じられる
気がしてきましたが、それでも残暑が毎日
厳しいですね💦
せっかく涼しくなったと思ったのにー!
と、身体も堪えますね。
今年は10月に入るまで暑いとか…
暑さに皆さんも負けないようにお身体気をつけてくださいね。
いつかの夕空です🌇
夏観光
毎日暑いですね
先日、カレー好きの友人の案内で長谷にあるWoof curryさんへ開店前から並んで行って来ました
私は友人おすすめの子羊のカレーを食しました。臭みがちょっと心配でしたが、全然大丈夫。お肉がホロホロと柔らかく、スパイシーなカレーとマッチしていました。アーモンドスライスのトッピングがカレーに合うのも新発見!美味しかった〜
食後はせっかく長谷に来たからと大仏様も拝観してきましたよ。何年ぶりだろう? なかなか来る機会もなくなったので来れて良かったです
その後、江ノ島に向かい、あまりの暑さに涼を求めてかき氷タイム。みんなで違う味を頼んでぜーんぶお味見💕
最終目的地はタイ酒場555 懐かしの仲間達と合流して大宴会してきました(笑)
夏の観光は正直、暑くてキツイけど、朝から夜遅くまで満喫し、心のパワーチャージはバッチリ!!
皆さんも体調管理をしっかりして楽しい夏をお過ごしくださいね